GOOD AIDは薬局から
ヘルスケアの新たな未来をつくります。

薬局のあり方を変え続ける
ヘルスケアプラットフォームになる。
ヘルスケア業界のイノベーターとして、一歩先をいく薬局へ。
処方せんがなくても医薬品を購入できる零売(れいばい)を普及させ、薬局のあり方を変え続ける。「街の保健室」として、従来の枠に留まらない、薬局を基点とした健康を相談できるヘルスケアプラットフォームになります。

ヘルスケアに新たな基準を創り続け、
世界をもっとwell-beingに。
ヘルスケア分野から健康を身近にし、Well-being(=心身の健康、物心両面の豊かさ)を広げていく。これまでになかった新たな医療の選択肢を創造し、健康をもっと手軽にします。そして医療従事者のポテンシャルを最大化し、ヘルスケアの新たな未来を作ります。

-
学び続けよう、
変わり続けよう。病院や調剤薬局同士の競争で淘汰や統合がされる中、薬剤師キャリアも大きな変化の局面にあります。その変化を楽しみ、自ら学び続けます。
-
すべての行動は誇りと
プロ意識から。お客様に価値あることを正しくやるために、医療人としての高い倫理観とプロフェッショナリズム、そして医療人としての誇りを持ちます。
-
踏み込もう、語り合おう、向き合おう。
自らが価値あると信じたことなら、お客様に仲間に、恐れず踏み込み込んでいきます。そして語り合い、向き合うことを忘れないようにします。
-
Find your Talent!
War for Talent!誰しもが自分の中に確固たる個性がある。その個性をどんどん発掘し続け、磨き続けます。そして個性ある人探し続け、巻き込みます。
-
チームGOOD AID
全員で最高の仕事を。私たちはとても大きな志で動いています。一人でやれることは限界があるかもしれない。だからこそ、一人の力は微力でもチームの力を信じ、最高の仲間と志を信じます。
薬局のあり方を変え続けるヘルスケアプラットフォーマーに。
GOOD AIDは、零売など新たな機能を兼ね揃えた薬局、訪問看護、医薬品ECなどの事業を展開しているスタートアップ企業です。従来の医療・ヘルスケアの常識にとらわれず、新しい医療の選択肢を創造し、お客様の利便性向上、医療費の削減、薬剤師を始めとした医療従事者の活躍機会創造を目指して参ります。

服部 雄太
薬局のあり方を変え続けるヘルスケアプラットフォーマーに。

GOOD AIDは、零売など新たな機能を兼ね揃えた薬局、訪問看護、医薬品ECなどの事業を展開しているスタートアップ企業です。従来の医療・ヘルスケアの常識にとらわれず、新しい医療の選択肢を創造し、お客様の利便性向上、医療費の削減、薬剤師を始めとした医療従事者の活躍機会創造を目指して参ります。
服部 雄太
-
代表取締役CEO
服部 雄太
薬剤師。外資系製薬会社勤務を経て、2016年3月にGOOD AID株式会社を創業。
-
取締役COO
小瀬 文彰
看護師・保健師。ソーシャルベンチャー、ヘルスケア領域の新規事業コンサルを経て、GOOD AID株式会社に参画。
-
取締役CFO
新井 成道
公認会計士。監査法人、IPOコンサル、事業会社CFOを経てGOOD AID株式会社に参画。
-
取締役CMO
曽我 亮太
自費診療医療機関、ヘルステックベンチャーを経てGOOD AID株式会社に参画。
- 社名
- GOOD AID株式会社
- 設立
- 2016年3月1日
- 資本金
- 9789万円
- 代表者
- 代表取締役CEO 服部雄太
- 住所
-
453-0872
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
グローバルゲート11階 - 電話番号
- 052-387-6333
- 事業所数
-
保険調剤薬局 19
零売薬局 4
訪問看護 2
- 主要子会社
- SD C株式会社
医療の選択肢を創造する、新しい仲間を募集します。