第1回コンプライアンス研修会の開催
2022年4月16日(土)に、第1回コンプライアンス研修会を開催いたします。
研修会の目的として、地域の患者の皆さまに寄りそう未来型の薬局「街の保健室」を目指すために、薬剤師が何を守り、何を実行すべきなのかを、講義とグループワーク形式で実施いたします。
弊社代表の服部も登壇させていただきますので、薬剤師の方はもちろん、どなたでも是非この機会にご参加くださいませ。
イベント名:第1回コンプライアンス研修 ~進化の過程にある薬局業界で、自分はどうあるべき?~
開催日時:2022年4月16日(土)16:00~17:40
場所 : Zoom配信によるWeb研修 ※ディスカッションを行いますので、マイク・カメラを備えた環境が必須となります
定員 : 48名(定員に到達次第、受付を終了します)
参加費: 5,000円(税込)
主催 : 一般社団法人薬局共創未来人財育成機構
■研修内容
【講演】16:00~16:10
『セルフメディケーションの新たな選択肢』
講師:GOOD AID株式会社. 代表取締役 服部 雄太
【講演】16:10~16:30
『脱調剤薬局の時代へ ~本来、薬局はヘルスケアビジネス~』
講師:東邦ホールディングス株式会社 ファーマジョイ東海 担当部長 今井 敬司 氏
【グループワーク】16:40~17:40
『未来を切り開く薬局とその社員像』
テーマ:目指すべき未来の薬局像、自分が目指す5年後の姿、そのために自分がすべきこと
進行:東邦ホールディングス株式会社.ファーマジョイ東海 係長 宮崎 剛 氏
※ 本研修は、G18 薬局共創未来人財育成機構 研修認定(1単位)を受けています。
(当該認定は、日本薬剤師研修センター等他団体の認定単位としても有効です)
<申し込み・お問合せはこちら>